ふるさと納税サイトの比較

ふるさとチョイスとふるなびはどっちがおすすめ?3つの項目で比較

この記事では「ふるさとチョイス」と「ふるなび」のメリットや特徴を比較検証していきます。

ふるさと納税とは、自分の故郷や思い入れのある自治体に寄付をすることで、住民税や所得税の控除が受けられ、さらに寄付した地域の特産品などの返礼品を受け取れるという制度です。

税控除が受けられて、お礼の品も受け取れるというメリットが多い制度ですので、ふるさと納税をしてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

しかし今現在、30を超えるふるさと納税を取り扱うサイトがあります。そんな多くの中からどのサイトが自分に最適なのか見極めるのはなかなか難しいですよね。

その中でも、ふるさとチョイスは「掲載自治体NO.1」ふるなびは「満足度NO.1」を誇る大人気ふるさと納税サイトです。

そこで私が実際にサイトを使ってみて分かった、それぞれのサイトの違いや強みを紹介していきますので、ふるさと納税サイトを選ぶ際の参考にしてみてください。

ふるさとチョイスとふるなびを3つの項目で徹底比較


ふるさとチョイスとふるなびの返礼品数や対応している支払い方法、ポイント還元など気になるポイントを中心に表にまとめました。それぞれに違いがあるのがお分かりいただけると思います。

その中でも、ふるさと納税サイトを選ぶ時のポイントは以下の3つです。

  1. 「返礼品が充実しているか」
  2. 「寄付に応じてポイント還元があるか」
  3. 「ポイント還元アップやギフト券プレゼントなどのキャンペーンがあるか」

自分がふるさと納税のどんな点を重視するのかを考えながら比較してみてください。

サイト名
ふるさとチョイス ふるなび
返礼品数 500,575品 404,521品
自治体数 1,788自治体 1,059自治体
返礼品レビュー あり あり
ポイント制
返礼品交換
あり(自治体によってポイントの有効期限あり) あり(自治体によってポイントの有効期限あり)
貯められるポイント なし ふるなびコイン
(Amazonギフト券・PayPay残高・dポイント・楽天ポイントに交換可能)
ポイント還元率 なし 寄付金額の1%分
主なキャンペーン ・「チョイスでチャンスキャンペーン」地域のお礼の品が当たる
・「地域の魅力に出会おう!自治体オリジナルキャンペーン」
・「特×特キャンペーン」でふるなびコイン最大12%
・「デビューキャンペーン」でふるなびコイン最大8%
決済方法 ・クレジットカード
・d払い
・Amazon Pay
・楽天Pay
など全14種類の決済方法に対応
・クレジットカード
・d払い
・AmazonPay
・楽天Pay
・d払い
・PayPay
・銀行振込
・郵便為替
・現金書留
・自治体へ直接持参
便利な機能 ・充実したランキングや返礼品レビュー
・控除上限額シミュレーターあり
・お気に入り登録機能あり
・寄付履歴・配送状況確認可能
・充実したランキングや返礼品レビュー
・控除上限額シミュレーターあり
・お気に入り登録機能あり
・後から選べる「ふるなびカタログ」あり

 

ふるさとチョイスとふるなびを【返礼品】で比較

豊富な選択肢の中から返礼品を選びたい方ふるさとチョイスがおすすめです。ふるさとチョイスはお礼の品を50万点以上掲載し、日本全国1,788箇所の自治体に寄付をすることができます。

さらに、約1.2万品もの「ふるさとチョイス限定品」があるのも魅力です。希少品や1点ものなどふるさとチョイスでしか手に入らないお品が満載ですので、「地域ならではの特別感のあるお品」をお探しの方にはピッタリと言えるでしょう。

対してふるなびは電化製品の取扱いが豊富です。掲載返礼品・自治体数ではふるさとチョイスに及ばないものの、電化製品の掲載数は「ふるなび」が4,426品、「ふるさとチョイス」が2,799品と、ふるさとチョイスに勝っています。

ふるなびでは「地元が誇る家電特集」などの特集も組まれ、応援したい地域やおすすめの家電製品が見つけやすくなっています。

「そろそろ買い替えかな」と検討中の家電があれば、ふるなびで返礼品として出品されていないかチェックするのがおすすめですよ。

豊富な数の自治体や返礼品の中から選びたい方、サイト限定の返礼品に魅力を感じる方は「ふるさとチョイス」、電化製品の返礼品をお探しの方は「ふるなび」がおすすめ!

ふるさとチョイスとふるなびを【貯められるポイント】で比較

ふるなびでは、寄付をすると寄付金額の1%分の「ふるなびコイン」が獲得できますが、ふるさとチョイスには残念ながら独自のポイント還元がありません。

ふるなびの「ふるなびコイン」はAmazonギフトPayPay残高楽天ポイントdポイントに交換でき、最大20%分のふるなびコインが付与されるキャンペーンなども随時開催されています。

ふるなびコインをお得に貯めたい方は、還元率アップのキャンペーンの開催時を狙ってふるさと納税するのがおすすめです。

ふるさと納税の返礼品だけでなく、ポイント還元も重視される方は「ふるなび」がおすすめです。

ふるさとチョイスとふるなびを【キャンペーン】で比較

ふるさと納税ポータルサイトでは、それぞれ独自のキャンペーンが開催されていますので、「どんなキャンペーンが開催されているのか」という点はふるさと納税サイトを選ぶ上で重要なポイントになります。

ふるさとチョイスでは、地域のお礼の品があたる「チョイスでチャンスキャンペーン」「地域の魅力に出会おう!自治体オリジナルキャンペーン」が開催されています。寄付申込やお礼品の感想を投稿することで地域自慢の厳選されたお礼品が当たります

対してふるなびでは「ふるなびコイン」の付与率がアップするキャンペーンを随時開催しています。「特×特キャンペーン」で最大12%「デビューキャンペーン」で最大8%のふるなびコインが貰えますので、合わせて最大20%分のふるなびコインを獲得できます。

ふるなびコインはAmazonギフトや楽天ポイントなどに交換ができますので、いつものお買い物に使えるのが嬉しいですね。

地域の厳選されたお礼の品をゲットしたい方は「ふるさとチョイス」、返礼品だけでなくAmazonギフトや楽天ポイントなどもお得にゲットしたい方は「ふるなび」がおすすめ!

ふるさとチョイスとふるなびを徹底解説

ふるさとチョイスとふるなびの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。

それぞれに異なった魅力や強みがありますので、気になるポイントをチェックしてみてください。人気返礼品ランキングも紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。

【10秒で分かる!】ふるさとチョイスの特長

画像引用元:ふるさとチョイス

ふるさとチョイスは株式会社トラストバンクが2012年に立ち上げた、日本最大級のふるさと納税ポータルサイトで、全国1,788自治体、50万件を超える地域の名産品が掲載されているため、豊富なラインナップから返礼品が選べることが最大の特徴です。

2022年の日本マーケティングリサーチ機構の調査で、「お礼の品掲載数」・「サイト限定のお礼の品数」・「お申込み可能自治体数」においてNO.1に輝いた実績を誇ります。

また、ふるさとチョイスでは約1,600以上の自治体でクレジットカード決済が利用できるほか、キャリア決済やコンビニ決済、楽天Pay、amazon Payなど全14種類もの身近で便利な決済方法に対応しています。

ふるさとチョイスは独自のポイント還元がないものの、PayPayや楽天Pay、d払いなどの決済サービスで寄付をすればポイントの還元が受けられるのは嬉しいポイントです。

画像引用元:ふるさとチョイス

そして「時間がなくてすぐにはお礼品を選べない方」は「ふるさとチョイスのポイント制」の利用が便利です。寄付をした金額に応じてその自治体で使用できるポイントが付与され、そのポイントは有効期限内ならいつでもポイント交換対象のお礼の品に交換ができます。

画像引用元:ふるさとチョイス

すぐに返礼品の交換をせずにポイントを積み立てて、高額なお品を選ぶこともできますよ!

メリット ・全国1,788自治体、50万件を超える地域の名産品が掲載されているため、たくさんの選択肢の中から返礼品を選ぶことができる
・全14種類もの決済方法に対応
・ポイント制ふるさと納税を導入している
デメリット ふるさとチョイス独自のポイント還元がない

ふるさとチョイス人気返礼品TOP5

 

1位 厚切り牛タン塩味 1㎏(500g×2パック)
還元率:53% 寄付金額:15,000円 自治体:岩手県花巻市

2位 もも(9月旬の白桃)4kg
還元率:43% 寄付金額:10,000円 自治体:山形県天童市

3位 【訳あり】厳選 西京漬け たっぷり20枚 おまかせ5種セット
還元率:50% 寄付金額:10,000円 自治体:熊本県八代市

4位 さがみのり 20kg(5kg×4袋)
還元率:80% 寄付金額:10,000円 自治体:佐賀県上峰町

5位 【2023収穫分先行予約】産地直送 厳選シャインマスカット1.2kg(2~3袋)
還元率:60% 寄付金額:10,000円 自治体:山梨県大月市

【10秒で分かる!】ふるなびの特長

画像引用元:ふるなび

「ふるなび」は株式会社アイモバイルが運営するふるさと納税サイトです。契約自治体数が1000件以上、掲載返礼品数も40万件を突破し、今どんどん成長しているふるさと納税サイトです。

日本マーケティングリサーチ機構の調査で、「利用者満足度」・「利用者メリット」・「注目のふるさと納税サイト」において3年連続NO.1に輝いた実績を誇ります。

そんなふるなびは、Amazonギフト券やPayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換できる「ふるなびコイン」がもらえるお得さが、最大の特長です。

画像引用元:ふるなび

ふるなびの掲載自治体数は他ふるさと納税サイトと比べ少ないものの、家電の取扱いが豊富なのも魅力です。新潟県燕市の「TWINBIRD(ツインバード)や茨城県日立市の「HITACHI(日立)」、山形県米沢市の「NECパーソナルコンピュータ」など、日本のモノづくりを支えてきた有名企業の返礼品が多数取り扱っています。

さらにふるなびで便利なのが、ポイント制ふるさと納税の「ふるなびカタログ」です。好きな自治体を選んで寄付をすると、寄付金額に応じたポイントが付与されますので、そのポイントを使って、後からゆっくり好きなタイミングで返礼品と交換することができます。

画像引用元:ふるなび

ポイントは翌年に持ち越しOKですので、積み立てて豪華な返礼品に交換するのもおすすめです。

メリット ・寄付金額に応じて「ふるなびコイン」がもらえる・貯まる
・ふるなびは家電の返礼品が多い
・あとでゆっくり返礼品が選べる「ふるなびカタログ」が便利
デメリット ・掲載自治体数が少ない

ふるなび人気返礼品TOP5

 

1位 さがみのり 20kg(5kg×4袋)
還元率:80% 寄付金額:10,000円 自治体:佐賀県上峰町

2位 【先行予約・数量限定】甲府市産 シャインマスカット 2房(1kg以上)
還元率:59% 寄付金額:10,000円 自治体:山梨県甲府市

3位 《合計4kg!!》九州産 豚こま切れ 4kg(500g×8パック)
還元率:50% 寄付金額:10,000円 自治体:佐賀県上峰町

4位 ★限定品★博多あまおう約1,120g
還元率:51% 寄付金額:10,000円 自治体:福岡県新宮市

5位 りんご サンふじ 家庭用 10kg
還元率:48% 寄付金額:10,000円 自治体:長野県中野市

結論!ふるさとチョイスとふるなびそれぞれどちらがおすすめか?

ふるさと納税サイトによって取り扱っている返礼品やポイント還元、キャンペーンなどそれぞれに特色があります。自分がふるさと納税をするにあたって何を重視したいかを考え、最適なサイト選びが大切です。

そこでふるさとチョイスとふるなびのメリット・デメリットから、それぞれどんな方におすすめかを解説していきます。

ふるさとチョイスがおすすめな方はこんな人!

ふるさとチョイスがおすすめなのは次のような人です。

ふるさとチョイスはこんな人におすすめします!

・たくさんの選択肢の中から返礼品を選びたい方
・豊富な支払い方法から選びたい方
・希少品や限定の返礼品を楽しみたい方

「どの自治体・返礼品にしようかまだ決まっていない」という方は、ふるさとチョイスがピッタリです。日本全国1,788自治体に寄付をすることができるので、50万点以上の圧倒的な返礼品数が最大の特長です。

掲載されている数だけでなく、ふるさとチョイス限定の品が充実していることも魅力の一つで、地域ならではの特別な品をお探しの方は特集ページの「ふるさとチョイス限定品」をぜひチェックしてみてください。

さらに14種類もの支払い方法に対応しているので、幅広い支払い方法を活用できる方にもおすすめです。日頃お使いの決済サービスが、ふるさとチョイスでの寄付支払いに対応していればポイントも貯めれてお得にふるさと納税ができますよ!

ふるなびがおすすめな方はこんな人!

ふるなびがおすすめなのは次のような人です。

ふるなびはこんな人におすすめします!

・Amazonギフト券やPayPay、楽天ポイントなどをお得にゲットしたい方
・後からゆっくり返礼品を選びたい方
・家電の返礼品をお探しの方

ふるなびの最大の特長は、寄付金額に応じて付与される「ふるなびコイン」を貯めることができ、Amazonギフト券やPayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換ができる、ということです。

決済サービスのポイントキャンペーンやふるなびのキャンペーン開催時にふるさと納税をするとお得にポイントを貯めることができますので、返礼品以外にもふるさと納税でお得感を得たい方にピッタリです。

さらにふるなびでは家電製品の取扱いが豊富で、人気ふるさと納税ポータルサイトの中でも取扱い数は1番です。パソコンやオーブントースター、炊飯器などの返礼品を検討している方はまずふるなびで探されると良いでしょう。

また「どの返礼品にするか決まってない方」や、「ふるさと納税締め切り時期の年末は忙しくて返礼品を選ぶ時間がない方」などは、後からゆっくり選ぶことができる「ふるなびカタログ」がおすすめです。

寄付をしてポイントを発行し、あとは好きなタイミングで特産品と交換できます。翌年にも同じ自治体に寄付をして合算することで、いつもより豪華な返礼品をゲットできる可能性もありますよ!

まとめ

「ふるさとチョイス」と「ふるなび」の特徴やメリットを比較してきました。

比較検証したことからわかったそれぞれのサイトに最適な人は以下の通りです。

日本全国の自治体を網羅した圧倒的な返礼品数からふるさと納税をしたい人
ふるさとチョイス
電化製品の返礼品をお探しの方やAmazonギフト券をお得にゲットしたい方
ふるなび

「ふるさとチョイス」・「ふるなび」いずれも実際に寄付をした方のレビューや人気の返礼品や地域が一目でわかるランキングが充実していて、あとからゆっくり返礼品を選べる「ポイント制」もありますので、きっと素敵な返礼品に出会えることでしょう。

ふるさと納税ポータルサイトは、それぞれ特徴やおすすめポイントが違いますので自分に最適なサイトを選ぶことが大切です。ぜひ当記事を参考に「ふるさとチョイス」と「ふるなび」をご検討ください。